ひばりのご案内

ご利用できる方
定員
ご利用時間
ご利用料金
スタッフ
要支援1・2または要介護1〜5の認定を受けた方
40名
月曜日〜土曜日(盆休なし・年末年始2日間) 8:30〜17:30
基本料金(大規模型)
医師・作業療法士・看護師・介護職員・調理員
ご利用できる方
要支援1・2または要介護1〜5の認定を受けた方
定員
40名
ご利用時間
月曜日〜土曜日
(盆休なし・年末年始2日間)
8:30〜17:30
ご利用料金
基本料金(大規模型)
スタッフ
医師・作業療法士・看護師・介護職員・調理員

要介護利用料金

①基本料金
要介護1〜5の認定を受けられた方のみ適用
※表示料金は1割負担の料金です。

要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
714 円 / 日847 円 / 日983 円 / 日1,140 円 / 日1,300 円 / 日
要介護1714 円 / 日
要介護2847 円 / 日
要介護3983 円 / 日
要介護41,140 円 / 日
要介護51,300 円 / 日

②加算するもの

入浴加算
短期集中リハ実施加算(3ヶ月まで)
通所リハサービス提供体制加算
介護職員処遇改善加算
40 円 / 回
110 円 / 日
22 円 / 日
利用料 × 6.6%
入浴加算
40 円 / 回
短期集中リハ実施加算(3ヶ月まで)
110 円 / 日
通所リハサービス提供体制加算
22 円 / 日
介護職員処遇改善加算
利用料 × 6.6%

要支援利用料金

①基本料金
要支援1または要支援2の認定を受けられた方のみ適用

要支援1要支援2
2,268 円 / 月4,228 円 / 月
要支援1
2,268 円 / 月
要支援2
4,228 円 / 月

②加算するもの

サービス内容
科学的介護推進体制加算
予防通所リハサービス提供体制加算
介護職員処遇改善加算
要支援1
40 円 / 月
88 円 / 月
利用料 × 6.6%
要支援2
40 円 / 月
176 円 / 月
利用料 × 6.6%
要支援1
科学的介護推進体制加算
40 円 / 月
予防通所リハサービス提供体制加算
88 円 / 月
介護職員処遇改善加算
利用料 × 6.6%
要支援2
科学的介護推進体制加算
40 円 / 月
予防通所リハサービス提供体制加算
176 円 / 月
介護職員処遇改善加算
利用料 × 6.6%

介護保険外負担金

食材料費オムツ・紙パンツオムツパット入浴代(要支援)
760 円 / 食200 円 / 枚100 円 / 枚500 円 / 回
食材料費760 円 / 食
オムツ・紙パンツ200 円 / 枚
オムツパット100 円 / 枚
入浴代(要支援)500 円 / 回

見学・1日体験等行っています。
お気軽にお問い合わせください。