毎年ひばりでは2~3ヶ月かけてちぎり絵を制作しています。
今年は1月から作成を始めて、4月上旬までかかりましたが、ついに完成しました⭐️
作品の下絵は師長が担当し、ちぎり絵に協力してくれる利用者さんが昼休みを中心に作業を進めていきました。
ちぎり絵は分担作業で行いました。
紙をちぎる、下絵に合わせて貼る、それぞれが好きな作業を選んで作業しました。
下絵に色の指定がありましたが、微妙な色の違いもあり、間違えてしまったところもありましたが、みんなでカバーして修正ができ、美しく仕上がったと思います✨

完成目指して制作スタート!







利用者さんのお声

時間を忘れて集中して出来るので楽しい



痛いところがあっても、作業中は忘れています



完成が楽しみですね














素晴らしい完成品がこちら▼▼▼


利用者さんのお声



やっとできたね、いい出来だね



細かいところはつまようじを使ったよ



糊が乾くまで待ってから次の所をやったり、手間もかかったね
展示を見た方が、「上等やね!」「上出来!」とほめて下さっていました⭐️
完成した超大作はクリニックに展示してありますのでどうぞご覧ください☺️