2024年2月3日(土)
ひばりから車で10分ほどの所にある小鯖八幡宮へ、利用者さん15名とスタッフでお参りに行きました。
節分祭には、前年の古いお守りやお札を持っていき、お焚き上げをしてもらいました。
毎年、福豆を頂き、くじ引きができます。
お参りの後にくじ引きをして、大きなちりとり(てみ)が当たった利用者さんもいらっしゃいました
くじ引きの景品はほかにゴミ袋、ティッシュ、カップラーメンなどがありました。
みなさん、自分のお財布からお賽銭を奮発していましたよ!
出店の美味しい大判焼きも喜んでおられました




利用者さんのお声

無病息災を願って、お参りができて一安心です



日頃、外に出かける機会が無いので、嬉しかったです



今年もお参りに行けて良かったです



くじ引きも毎年楽しみです
ひばり手作りランチ


この日のメニューは恵方巻、いわしのかば焼きなど、節分にちなんだおかずが並びました。
節分豆もご賞味いただきました!

